先ごろ、国立科学博物館が運営費用の不足を補うために、クラウドファンディングを敢行し、初日に目標額の1億円を達成したとのニュースが有りました。
そもそも、国立科学博物館は、人間が自然界とどのように関わってきたか、またその結果としてどのように文化や科学技術が発展してきたかを見ることができる場所です。ここでは、人間の好奇心と探求心が歴史を通じてどのように形を変えてきたかが具体的に示されています。
この博物館を訪れると、最初に目にするのは、古代の動植物、化石、鉱石、そして宇宙の展示です。これらは人間が自然と初めて接触したときの興奮と驚きを私たちに感じさせます。それらは科学的探求の原点であり、それが私たちの知識をどのように進化させてきたかを示しています。
さらに進むと、科学技術の進歩とそれが社会に与えた影響を見ることができます。工業化、電子技術、医療技術の発展など、私たちの生活は科学技術によって劇的に変化しました。これらの展示を通じて、科学が私たちの生活を豊かで便利なものにする一方で、新たな問題を引き起こすこともあることを理解することができます。
博物館の最後の部分では、未来の科学技術とその可能性を展望します。最新のAI技術や環境技術などが展示されています。これらは現在進行中の科学技術の進化を私たちに示し、未来への期待と挑戦を提示しています。
このような展示をしている博物館が、新しいスキームで挑戦していく姿は、まるで人間の歴史とオーバーラップするようで、応援したくなりますね。初日に目標額を達成したのもうなずける気がします。
コメント